こんにちは、キノム(@kinom920)です。
物を買うのにこんなに興奮したのは久々かも。ニンテンドースイッチ以来?
というのも先日、「Amazon プライムデー」という大規模なセールがAmazonにて行われていたのですが、
以前から気になっていたゲーミング座椅子が21%OFFで約9000円引きされているのに気付きました。
座椅子の中ではかなり値の張る商品でしたが、僕自身ぎっくり腰をやらかしてから腰痛に苦しんでおり、少しでも腰に優しいものが欲しいと思っていたので悩んだ末に思い切って購入しました。
この記事ではゲーミング座椅子の組み立てや、座ってみた感想を書いています。
気になった他のゲーミング座椅子も最後に紹介しているので、参考にしてみて下さい!
目次
「AKRacing ゲーミング座椅子」の開封
会社での昼休み中に、荷物の件で配送のお兄さんから電話かかってきて、
「amazonからの荷物めっちゃでかくて重量も28kgあるから一人じゃ持てんわ、部屋まで運ぶの手伝って。」
みたいなことを言われて笑った。
部屋まで運ぶの手伝ってようやく開封!玄関のドアをぎりぎりで通って良かった…!
内容物はこんな感じ!
背もたれ部です。
結構長めに作ってあるんだなーというのが第一印象。
大きさの割にはとても軽く、生地の縫い目もしっかりしていて背中を預けられる安心感を感じられます。
ヘッドレストとランバーサポートです。
触ってみると結構固めで、指を押し返してくる強い弾力感があります。
実際にこれを装着した座椅子に座ってみるとわかるのですが、かなり良いポイントを抑えてくれていて大幅に疲労感を軽減してくれます。
特にランバーサポートは腰の負担を軽減してくれているのがすぐにわかります。
座部です。
回転台やリクライニングなどの機構を備えているためか、すべてのパーツの中で最も重いです。
正直尋常じゃないくらい重いです。これを運ぶときに腰をやらかさないように注意。
座部のクッションも弾力性があり、『特殊設計モールド成型ウレタンフォーム』により体圧分散性が向上するため、快適な座り心地で長時間の作業時にも疲れにくい構造になっています。
工具類とプラスチックカバー。そして組み立てマニュアル。
小さなダンボールの箱の中には太さの異なる六角レンチ・黒ねじ3本と作業用手袋まで入っています。
ゲーミング座椅子の組み立て
組み立てマニュアルを見てみるとそんなに難しくなさそう。サクサク作業を進めていきます。
まず最初に、背もたれ部左右4箇所のネジを付属のレンチでワッシャーごと取り外します。
ワッシャーというのはネジについてる金属のわっかの事です。こんな感じでネジを外していきます。
はい、取れました。これは次の工程で使うので分かりやすい所に置いておきます。
次に、座部と背もたれ部を先ほど取り外したネジで仮止めします。強いて言うならここが一番難しいかも。
背もたれ部分を支えながら上手く座部に取り付けていきます。
なかなかネジが入っていかない箇所もあるので、仮止めといっても本締めの直前ぐらいまでグイグイ締めた方がやりやすいと思います。
ネジをしっかりと締め終わったら、上からサイドカバーを装着して見栄えを良くします。
ここの固定は小箱の中に入っていた黒ネジを使って締めていきます。
プラスチックカバーを装着するところもあるので、同じ要領でネジを締めていきます。
これで本体の組み立ては完了です。最後にヘッドレストとランバーサポートを装着していきます。
ヘッドレストを背もたれ上部の穴に通し、ヘッドレスト固定クリップで固定します。
ゴムを引っ張りながら通してー、
固定クリップに上手いこと絡めます。
これでヘッドレストの装着が終わりました。次にランバーサポートの装着です。
ランバーサポートのベルトの凸の方を座部と背もたれ部の隙間から通します。
ベルトの凹部分を背もたれ上部の穴に通し、背面で固定します。
これで組み立て完了です!
写真を撮りながらの作業でしたが、およそ20分程で組み立てることができました。
座ってみた感想|良かった点5つ!
1.腰と首のクッションが優しくサポート
座ってみて最初に分かるのは、腰が凄く楽だということです。
腰痛がひどいときに腰にサポーターを巻くことがあるんですけど、サポーターを巻いたときと同じぐらい腰がサポートされていると感じました。
座椅子の背もたれに寄りかかったりすると腰と背もたれの間に空間が出来ると思うんですが、それって実はかなり腰に悪いんですよね。自分も多分それが原因で腰を悪くしてる感じありますし。
その「空間」を埋めてくれつつ、適度な弾力で負担を大幅に減らしてくれています。そのおかげで、快適に座れるようになっています。
ヘッドレストも細かい位置で調整できて良し!
2.立ち上がりやすい
腕掛けが付いているので立ち上がるのが凄く楽です。
座面も少し高めになっているので、負担もその分少なくなっています。
座椅子の土台は回転台になっているので、座ったまま好きな方向に回転して立ち上がることもでき、便利です。
3.腕掛けは回転・前後・昇降するのでベストな位置に合わせられる
腕掛けは3段階で向きを変えたり、前後にスライドさせたり、高さを変えることができたりと、かなり細かく調整できるので、
どんな人でもしっくりくる位置に腕掛けをセッティングできるようになっています。
大して力も要りませんし、気軽に調整できるのは良いポイントだと思います。
4.リクライニングは180度まで倒れる
座った状態で右側にあるレバーを引きながら背もたれ部に体重をかけると、ほぼ水平の180度まで背もたれを倒すことができます。
土台が重くしっかりしているので、普通に使う用途であれば倒れる心配もありません。
少し休憩したり仮眠する時にもバッチリ快適に過ごせるので最高ですね。
5.汚れにくい
高級PUレザーというものが採用されており、美しい質感と柔らかな肌触りを実現しながらも、汚れにくい素材が使われています。
試しに水を垂らしてみた所、水を弾いて染み込むことはありませんでしたし、サッと拭いただけで綺麗に取り除く事ができました。
清潔に使用することができるのもこの座椅子の魅力ですね。
唯一の欠点
かなり重いので、動かすだけでもかなりの力が要ります。
Amazonの説明欄を読むと、発送重量が28kgで本体重量が23kgと書いてありますね。
引っ越す時など移動させる際は、また分解するか、2人以上で運ぶことを推奨します。
(※追記)
アパートを引っ越す際に移動させましたが、組んだ状態でも手に力が入りやすく普通に運べたので分解する必要は無さそうです。
まとめ!
・細かい調整もできてどんな人でもベストなポジションに合わせやすい!
・リクライニングで休憩や仮眠も快適に!
・高級PUレザーが使われており、汚れづらい!
・かなり重いので注意。
今回はかなり良い買い物をしたと思っています。
腰痛持ちの僕にとって最高の座椅子を入手できましたね。
値段は高めですけど、これから数年は使えるでしょうし後悔はまったくしていません。
引っ越すときは動かすの大変だろうなーとは思いますが、それはまたその時考えます。
(引っ越しましたが普通に大丈夫でした。)
長時間座って作業をしたり、ゲームをしたりする人には本当におすすめのゲーミング座椅子です!
また、僕と同じように腰痛を持っている人にも試してもらえたらな、とも思います。
気になった他のゲーミング座椅子3選
プライムデーで安くなっていたので上記のゲーミング座椅子を購入したのですが、
買おうかどうか悩んでいたゲーミング座椅子が他にもあったので、せっかくですしそちらも紹介していきます。
1万円台~2万円台くらいで買える、おすすめのゲーミング座椅子です。
1.サンワダイレクト ゲーミング座椅子
プライムデーが無かったら多分コレ買ってた。